2014年12月31日

2015年7月25日(土)26日(日)「完成前見学会」を開催しました!

こんにちは。結homeでは、2015年7月25日(土)26日(日)に「完成前見学会」を開催しました!

日 時:2015年7月25日(土)26日(日)  AM10:00~PM5:00
会 場:新庄市大字飛田
内 容:  「夏涼しく 冬暖かい 家族みんなが笑顔で暮らせる

        山形県の木で建てた 長く住み続けられる家 完成前見学会!」

約 束:しつこい営業は致しませんのでご安心下さい。
見学会も、お客様に自由にご覧頂けるスタイルをとっております。
同時開催:「個別資金相談会」を実施予定です。参加は無料です。
こんな疑問ありませんか?
         ・住宅ローンの組み方ってどうすればいいの?
         ・フラット35?フラット35s?って?
         ・金利が上がったら月々の返済額は?
         ・補助金制度って何?
         ・ほとんどの人が見落とす資金計画の落とし穴?
暮らしとお金に関すること意外に知らないこと多くありませんか?
上記のような疑問があったら「個別資金相談会」にご参加してみてください。
きっと疑問が解決するはずです♪


tirasi2.jpg


★S様との出会いは、一通のメールからでした★


今回のお施主様は、まじめでしっかりされているご主人と、ご家族思いのとってもやさしい奥様、プリキュア大好きのかわいいお子さまに、おばあちゃんと曾ばあちゃんの3世代5人のご家族様です。


築約40年のお家も古くなり、何より、冬、家の中なのに外のように寒い!建て替えようか・・・。という話しがご家族様の中で出たことで、家づくりをはじめられました。
そんな時、新庄の工務店を探していた所、結home/(株)木づくりの住い結のホームページをご覧下さり、メールを頂いたことがきっかけで当社との家づくりがスタートしました。


今回は、そんなお施主様ご家族の希望をすべて取り込んだ、3世代でもお互いのプライベート空間と、ご家族様の憩いの空間を大切にし、「家族みんながリラックスできる家」となっております。


また、今年度より新設された「山形県利子補給制度3世代同居型」を活用!その他の補助金制度も上手く利用して建設を進めています。

        
★今回の見学会に参加するとこんな事が解ります★

●完成後では分からない家づくりの内部の状態がじっくり見れる
●冬暖かく、夏涼しい家づくりの秘訣!
●はじめての家づくりに関しての疑問を解決!
●税制優遇な高品質・高耐久な「長期優良住宅」の住まい
●山形県の住宅支援制度とは?
●増税後の住宅ローンの不安や疑問を解決できる!


これから将来を見据えた注文住宅を建築しようとお考えの方は必見です。2日間だけの開催となりますので、是非この機会にご覧下さい。




終了しました。ご来場ありがとうございました。

2014年12月19日

50歳。60歳からの家づくり ~セカンドライフを健康に楽しく暮らす~

【こんな悩みありませんか?シニア世代建て替えの理由】

①家の老朽化(すきま風が原因となる寒さ)

②子どもたちが独立して家が広すぎる

③設備類の老朽化(キッチン、風呂、トイレ、暖房設備など)

④バリアフリーの必要性

⑤防災面で不安がある(耐震性など)

⑥道路拡張による立ち退き

ライフステージが変わる60歳前後。それは住まいを見直す時期でもあるのです。

そんな時期だからこそできる、ご自分の趣味や老後を考えた新たな空間づくりで、

遊んだり、食べたり、寝たりといった生活習慣をよりよいものに変えてみてはいかがでしょうか?

【シニア世代の住まいのポイント】

①今までの家での不満、困っていたことは何か?

②これから、どのような暮らしがしたいか?

『シニア世代の声』・・・こんなプランはいかがでしょうか?

majikiri.jpg

■「主人とはテレビの趣味が違うので、私はいつも我慢していました。好きなテレビは見たいけれど、お互い部屋にこもりっぱなしの生活は嫌で・・・。」

→同じ部屋にちょっとした間仕切りを付けてはどうでしょう?違うことをしていても「これちょっと見て~」と言える距離いかがですか?

konsennto.jpg

■「背伸びやかがむのが大変になってきました。台所の棚は高すぎて使えないし、掃除機がけでコンセントの抜き差しをするのがしんどいです。」

→棚の高さは低く、コンセントの高さは腰高に。キッチンの高さも変えられます。使いやすい高さを一緒にお探しします。

yasuragi.jpg

■「子どもたちが家を出たので、使っていない部屋があって、もったいない。」

■「娘が一緒に住もうって言ってくれているんだけど、ひとつ屋根の下は負担をかけそうで気が引ける。」

→結homeではシニア世代にオススメの「平屋」のタイプや「コンパクト設計」のプランも用意しております。

peretto.jpg

■「とにかくどこにいても暖かい家がいい。でも、維持費が気になる。」

→暖房の種類も豊富にそろえてあります。ご相談下さい。

2014年12月18日

結home (株)木づくりの住い 結 の家づくり

plan.jpg

お客様のライフスタイルに合わせて「Dream Box」「Dream Box +」「Happy Mammys」「やすらぎの家」


4タイプをご用意しております。


全て完全自由設計にてプランニングいたします。

2014年12月17日

Dream Box ~ドリーム ボックス~ あなたの理想が形になる家

taitoru1.jpg

dreambox.jpg

『自然で快適・安心で安全・そして家計にもやさしい家』を

テーマにしたプランです。

「自然の木の持つあたたかさに触れながら生活したい」

「気持ちの良い家を」

とお考えの方におすすめです。

2014年12月16日

Dream Box + ~ドリーム ボックス プラス~ あなたの理想が形になる家

taitoru3.jpg

dreambox%2B.jpg

家族が笑顔で暮らせる「いえ」を追求し、家族の健康・家計・地球環境に優しいエネルギーゼロを目指す、家づくりがテーマです。

「冬に暖かな朝を迎えたい・・・、夏の暑くて寝苦しい夜を緩和したい・・・」

そうお考えの方にオススメです。

2014年12月15日

Happy Mammys ~ハッピー マミーズ~ パパも納得!ママも選んだ「木のお家」

taitoru2.jpg

happymammys.jpg

家の中に一番長く居て、しかも家事や子育てで

家をフル活用している「ママ」の「いいね♪」を

集めてできたお家です。

「家事動線を考えた各部屋の配置で、

毎日のママのお仕事を少しでも楽に!」

とお考えの方にオススメです。

2014年12月14日

やすらぎの家 ~50歳。60歳からの家づくり~

taitoru4.jpg

yasuraginoie.jpg

「やすらぎ」と「豊かさ」を追求したら、

こんなお家どうですか?

セカンドライフを健康に楽しく暮らす!

シニア世代の方にオススメです。


詳しくはこちら

2014年12月 6日

2015年2月7日(土)・8日(日) 完成見学会開催しました!

こんにちは、結home完成見学会のご案内です。
ribinngugazou.jpg
今回は、新庄市上金沢の住宅地に建築されたK様の見学会です。
ご夫婦と2人のお子さまの4人が暮らす、こだわり盛りだくさんの住まいです。
これから家づくりを考えている方は必見のアイデアが満載です。
2日間だけの開催となりますので、K様がじっくりと吟味した
「間取り」「素材」「デザイン」をぜひ、これからの住まいづくりの参考にご覧下さい♪

日 時:2015年2月7日(土)・8日(日)  AM10:00→PM5:00
会 場:新庄市上金沢町
内 容:「真冬でも家中ポカポカ
     新庄でも燃費のいい省エネ住宅が建てられる!
     快適空間!長期優良住宅の家」  完成見学会
約 束:しつこい営業は致しませんのでご安心下さい。
     見学会も、お客様に自由にご覧頂けるスタイルをとっております。

同時開催:「家づくり資金相談会」 参加は無料です。
      ・知らないと損する!家づくりのタイミングとは?
      ・住宅ローンの組み方って?
      ・金利が1%上がったら?  など
       暮らしとお金に関すること意外に知らないこと多くありませんか?
       理想の住まいを手に入れる為の「正しい知識」を身につけてください。
       2月7日(土)①13:30~ 2月8日(日)①10:30~ ②13:30~

tirasikannsei.jpg
新庄で燃費のいい省エネ住宅を
   ペレットストーブ一台で全館暖房が可能に

K様は明るくかわいい奥さまと、かっこよくて素敵なご主人にお子さま2人の4人家族。
家族みんな楽しく暮らせるように、みんなが使いやすい
間取りや動線にこだわった住まいとなりました。
また、「月々のランニングコストを下げたい!」「冬暖かく、夏涼しい家に住みたい」
「補助金を活用したい」「地震に強い家に住みたい」というK様の意向もあり、
長期優良住宅の建築を決めました。
長期優良住宅は、"長く住み続けられる住宅"。
長く住み続けられる為に高い性能が備わったお住まいです。


●家族の気配が感じられるリビング階段
●たっぷり5畳のウォークインクローゼット
●家事動線を効率よく。奥さまの負担を軽減。
●暖房器具はペレットストーブ一台で省エネに
●ご夫婦こだわりの外観デザイン
●ベランダから光が降り注ぐ明るい2階ホール
●長期優良住宅基準の高い住宅性能


「マイホームは欲しいけど、
住宅ローンを払っていけるでしょうか・・・。」

以前から、家を建てたいと思っていたK様は、ハウスメーカーや工務店の
モデルハウスを見に行っていました。
アパートの狭さや、奥さまが仕事をはじめられたこともあり、
これからの家賃を考えると、住宅ローンを組むのも一緒だと考えるようになったのが、
具体的に家づくりをはじめられたきっかけだそうです。
しかし、心配なのは"資金"。
「住宅ローンを長年払っていけるのか・・・。」
そんなK様が当社の商品発表会の際に資金相談に来たのが出会いでした。
しっかしとした資金計画を立て、
家づくり全体のお話から間取りの考え方まで、お話を重ねました。


家族が笑顔で暮らせる「いえ」

K様の「補助金を活用したい!」という想いもあり、
「山形県利子補給制度」「木材利用ポイント」「すまい給付金」「長期優良住宅制度」
など様々な補助金制度を活用しています。
この補助金を活用することにより、より性能の高い「いえ」になりました。


家事、子育て、収納を考えて

1階に家族団らんのリビングと和室を配置し、
リビング階段を設け、家族の気配が常に感じられる
オープンな空間としました。
家族が自然と集まるリビングになるよう計画しています。
家事動線を考え、奥さまの負担を軽減できるように、
また、楽しく家事が出来るような使いやすい配置に配慮しました。
寝室ウォークインクローゼットは大容量の5畳。
荷物が多くても安心です。


今回の見学会に参加するとこんな事が分かります
●今話題の長期優良住宅って??
●冬暖かく、夏涼しい家づくりのコツ?
●はじめたの家づくりに関しての疑問を解決!
●低金利時代は終わる?賢い住宅ローンの組み方とは?
●消費税が10%に増税前。今建てるべきか?それとも5年後?
 あなたの建て時が分かります!


今回は特別に2日間だけお借りすることができました。

体感するだけだったら、無料ですから、
住まいづくりの悩みを解決したい方は、ぜひこの住まいと私たちスタッフに触れて見て下さい!
お楽しみに(^_^)


※当日、降雪が予想されます。また、積雪により案内看板、のぼり等が見えにくいかもしれません。
お越しの際は、お気をつけてお越し下さい。
場所が分からないなど、道に迷った際はご遠慮なく当社電話番号までご連絡下さい。

※キッズスペースもご用意しておりますので、安心してご覧になれます。


完成見学会は終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

2014年10月 6日

11月29日(土)・30日(日)『構造見楽会』を開催しました。

日 時 : 2014年11月29日(土)・30日(日)  AM10:00~PM17:00
会 場 : 山形県新庄市上金沢町
内 容 : 快適空間!『長期優良住宅の家』構造見学会
約 束 : 売り込み&訪問販売は一切致しません。安心してお越し下さい♪
特 徴 : 本気で家づくりをお考えの方へ。

一生住む家。一度も「中身」を見ずに建てられますか?
家を建てたいと思ったら初めの一歩は『構造見学会』です。

同時開催!見学会会場で、『家づくり資金セミナー』も同時開催します♪
11月29日(土)13:30~15:00  11月30日(日)10:30~12:00
参加は無料です。あなたの家づくりの参考にしていただければと思います。

tirasikouzou1.jpg

構造が大事なのは誰もが分かっている
だけど違いはわからない、人生で一番高い買い物なのに・・・

家づくりにおいて構造が大事なのはお分かりだと思います。
車で言えばフレームやエンジンであり、動物に例えるなら骨格や筋肉です。
ただ、どの会社も自社の良いところしか説明しないから比較することが難しく、
検討材料になりにくいのです。また、ご自身で見ても
素人目には違いが分からないため業者の言うことを鵜呑みにするしかないのです。


構造躯体の良し悪しは完成してからでは分からない!

皆さまは、住宅会社の構造を見学したことはありますか?
つまらなそうとか、難しそうとか・・・避けていませんか?
構造躯体の良し悪しは完成してからでは見ることは出来ません。
また、5年後、10年後、地震や台風などの災害時にその真価が問われます。
表向きにはキレイでも、壁の中や床の下がゆっくりと蝕まれていく
欠陥住宅も少なくありません。


「構造はどうでも良い!
建築会社選びはデザインと価格だよ!」

構造はどうでも良い。そんなことより一年中快適に過ごせて、
思い通りの間取りと好みのデザインが実現できれば、満足なんだ。
と言うのが本音でしょう。
ですが、その思い通りの間取りと好みのデザインが実現できる
かどうかは構造に大きく影響します。
構造、工法の違いは間取りの自由度、デザインの自由度、
また、夢を実現するための費用に最も重要なのです。
それでは、どうすれば良いのでしょうか?
それは・・・。


気に入った会社の最終判断は構造現場で!

ですから、気になった会社や検討中の会社を最終的に絞り込む判断は
構造現場を見てから行っていただくのを推奨しています。
どんなに太い柱を使い、どんなに厚みのある断熱材を使い、
どんなに高価な仕様を選んでも、すべては施行が命です。
これがレストランなら食べてみて美味しくなければ、二度と行かなければ
済むことですが、
住宅の場合はそうはいきませんので、厨房で実際に作っている
現場を見ることが大事なのです。


人生で一番高い買い物を
失敗しないためにも・・・

この構造見学会は、一生に一度の家づくり。
失敗しない家づくりをするために、とても価値のある時間になるはずです。
家づくりを後悔したくない方はぜひ、これからの住まいづくりの参考にご来場下さい。


【K様邸家づくりストーリー】

今回のお施主様は、明るくかわいい奥さまと、かっこよくて素敵なご主人に、
お子さま2人の4人家族です。
アパートの狭さや、奥さまが仕事をはじめられたこともあり、これからの家賃のことを
考えると、住宅ローンを組むのも一緒だと考えるようになったのが
家づくりをはじめられたきっかけだそうです。
今回は、そんなK様の、家族みんなが楽しく暮らせるように、
みんなが使いやすい間取りや動線にこだわった
国土交通省認定の長期優良住宅のお家を2日間限定でお借りしました。

2014年9月24日

注文住宅にかかる消費税

消費税が課税対象となる主なものは建築費で、土地代金には消費税はかかりません。 ただし、土地に関する項目において、造成費、地盤調査費、地盤改良費、不動産会社へ支払う仲介手数料などには、消費税がかかります。 その他、司法書士、土地家屋調査士の手数料、金融機関の融資手数料課税対象となります

2014年9月23日

反動減対策

〈住宅ローン減税〉

消費税が増税となる平成26年(2014年)4月から、住宅ローンを利用して消費税が課税される住宅を取得した場合に控除額が拡大されました。

平成26年(2014年)4月~平成29年(2017年)12月に入居した場合には、最大控除額を一般住宅で10年間400万円、認定住宅で10年間500万円となります。ただし、この期間に入居した場合でも5%の税率が適用される場合には、最大控除額は一般住宅で200万円、認定住宅で300万円となります。

なお、消費税が課税されない住宅とは、中古住宅など売り主が事業者ではない個人から購入する住宅で、個人間の取引は非課税となります。この場合には最大控除額は一般住宅で200万円、認定住宅で300万円となります。


〈すまい給付金〉

すまい給付金は、住宅ローン減税の拡充による負担軽減効果が十分得られない場合に、住宅ローン減税と合わせて消費税引き上げによる負担を軽くするために設けられた制度です。

平成26年4月~平成29年(2017年)12月までに実施予定で、消費税8%時は収入額の目安が510万円以下の方を対象に最大30万円、10%時は収入額の目安が775万円以下の方を対象に最大50万円の現金が給付されます。

なお、住宅ローンを利用しないで住宅を取得する現金取得者については、年齢が50歳以上で収入額の目安が650万円以下の方が対象になります。

すまい給付金を受けるためには、入居後に給付金申請書を作成し、確認書類を添付してすまい給付金事務局に郵送にて申請、もしくは全国に開設するすまい給付金申請窓口に持参して申請することが必要です。


〈【フラット35】融資上限の撤廃〉

「フラット35」は融資上限を撤廃し、これまで住宅の建設費または購入価格の90%を上限としていた融資率を100%まで引き上げました。

融資率が90%を超える場合は、融資率が90%以下の場合と比較して、返済の確実性などをより慎重に審査するとともに、借入金利が一定程度高くなります。なお、借入金利は取扱金融機関によって異なります。

2014年9月22日

新税率適用のタイミング

新税率施行日以降に、引き渡しを受ける住宅は新たな税率が適用されます。

ただし、注文住宅など請負契約を行う住宅については、新消費税施行の半年前までに請負契約を締結した場合には、旧税率が適用される経過措置がとられます。


〈税率8%が適用される注文住宅〉

平成25年(2013年)10月1日から平成27年(2015年)3月31日の間に請負契約を締結した住宅、もしくは平成27年(2015年)9月30日までに引き渡しを受けた住宅となります。

2014年9月21日

依頼先別のスケジュール

5%から8%への増税時には、駆け込み需要によって職人や製品の手配に混乱が生じ、一部で工事の遅延や工事の上昇が見られました。

8%から10%への増税時にも同様のことが起こる可能性がありますので、以下で示したスケジュールよりも、余裕を持った計画を立てることをお勧めします。


〈ハウスメーカーで建てる場合〉

ハウスメーカーの一般的な計画期間は計画の開始から入居まで約9ヶ月ですので、家づくりのスタートは遅くとも平成27(2015年)1月(税率8%適用)が目安となります。


〈工務店で建てる場合〉

工務店の一般的な計画期間は計画の開始から入居まで約10ヶ月ですので、家づくりのスタートは遅くとも平成26年(2014年)12月(税率8%適用)が目安となります。


〈設計事務所で建てる場合〉

設計事務所の一般的な計画期間は計画の開始から入居まで約14ヶ月ですので、家づくりスタートは遅くとも平成26年(2004年)8月)(税率8%適用)が目安となります。


zeiritu.jpg

2014年9月17日

なぜ?私たちはローンが組めないの?

私たちは住宅ローンが組めるのでしょうか?
roon1.jpg「なぜ?私たちはローンが組めないの!?」
「私たちは住宅ローンが組めるのでしょうか?」

最近このようなご相談が、当社の「資金計画セミナー」で増えてきました。残念ながら、様々な原因で住宅ローンが組めず、家づくりをあきらめてしまっている方が非常に多いです。

実は住宅ローンが組めない方には以下の原因が考えられます。


住宅ローンが組めない10の原因
roon12.jpg1、年収が300万以下
住宅ローンを組む上で一番最初に重要視されるのが「年収」です。しかし、年収が300万以下の方は住宅ローンが組めないのでしょうか?

そんな事は決してありません。

年収が300万以下の方でも住宅ローンが組める方法があります。


roon13.jpg

2、自己資金が少ない、またはゼロ

住宅ローンを組む際に「自己資金がないとダメだ。」「ゼロだったら絶対に住宅ローンなんて組めない!」と思われる方が非常に多いです。 自己資金がなくても住宅ローンを組める方法があります。


roon14.jpg

3、車のローンの残債がある

車を購入する際の支払いは、ローンを組む割合が6割以上と言われていて、返済期間も平均で3年~5年が多いようです。

住宅ローンを組む際に車のローンの残債があると組めない可能性が高くなりますが、車のローンの残債があっても住宅ローンを組む道があります。


roon15.jpg
4、サラ金、キャッシング、リボ払いの残債がある

サラ金やキャッシングの利用者人口は1200万人とも言われ、実に国民の1/10にもなります。利用者の年齢も30代・40代が多く、家づくりをされる多くの方が該当します。

サラ金、キャッシング、リボ払いの残債があっても住宅ローンを組める方法を一緒に考えましょう


roon16.jpg
5、クレジットカードの支払いが遅れた事がある

買い物の支払いや公共料金の引き落としなど、クレジットカードは様々な場面で使われていますが、銀行口座の残額不足などにより支払いが遅れたことがある場合、住宅ローンは難しくなります。

クレジットカードの支払いが遅れた事があっても、住宅ローンを組める方法を一緒に考えましょう

roon17.jpg
6、債務整理をした事がある

支払金返済請求の事で、最近テレビやラジオのCMで弁護士事務所などが行っているサービスです。この債務整理をした事がある場合、住宅ローンを組む上で支障をきたす場合があります。

roon18.jpg
7、家族の借金を肩代わりしている

家族の借金を肩代わりしている場合、住宅ローンを組むのは中々難しいです。

家族の借金を肩代わりしている方でも住宅ローンを組める方法を一緒に考えましょう

roon19.jpg
8、すでに住宅ローンを組んでいる

中古の一戸建てを住宅ローンを組んで購入した後で、「やっぱり新築にすれば良かった・・・。」と言うケースは少なくありません。通常の場合、「現在の住宅ローンを完済してから」ですが、すでに住宅ローンを組んでいる方でも住宅ローンを組む方法があります。


roon20.jpg
9、契約社員の場合

現在は、雇用形態に「契約社員」というものがあり、この数も年々増加しています。しかし、このような方は住宅ローンが組めないのでしょうか?そんな事はありません。

契約社員の方でも住宅ローンを組む道があります。

roon21.jpg
10、自営業を営んでいる

自営業の方の場合、開業年数や売り上げに関係なく、住宅ローンを組むのが大変難しいのが通例です。
自営業を営んでいる方でも住宅ローンを組む方法があります。

この中に当てはまる人は家づくりをあきらめなければいけないのでしょうか?

そんな事はありません。結homeでは一緒に住宅ローンを組める方法を考え問題を解決していきます。

もし、「私は住宅ローンが組めるのかな・・・?」と思われる方は当社にお問い合せ下さい。

2014年7月 2日

結homeの家づくりステップ

step7.jpg 家づくりはほとんどの人が初めてです。つまり、家づくり初心者といえます。

初めての人が不安に思う一つには
「どうやって家ができていくのか?」
ということではないでしょうか?

お客様によって細かい違いはありますが、結homeの場合は、
大きな流れは次のようになります。

iedukuristep.jpg

結homeは「楽しく、想い出に残る家づくり」をしています。

step1.jpg

家づくりを考えたとき、いろいろな夢が思い描かれます。まずはパンフレットやホームページを
ご覧頂き、結homeのコンセプトや施工事例を見ていただきます。
しつこい営業は致しませんので、お気軽にご請求下さい。

step2.jpg

パンフレットを見て、結homeの家にご興味を持っていただいた方は是非、実際の建物を見に、
見学会に参加してみてください。完成見学会で実際の暮らしのイメージをふくらませて、
構造見学会でしっかりとした建物躯体が生活を守る安心を実感してください。

step3.jpg

建物を見て気になった方は、夢をカタチにする相談に進みましょう。家を建てるのにはいろいろ
な費用が必要になります。また、住宅は贈与や、ローン控除などにおいても税制面の特例が
あるなど、いろいろと資金計画を考えるうえで重要な話もあります。一体いくら借りることが
できて、無理なく支払っていけるのかを試算してみましょう。

step4.jpg

あなたの思い描くライフスタイルを実現するには、敷地の条件や環境をしっかりと把握して、
理想の住まいプランニングします。ご要望をお伺いして、風通し、光の入り方、周辺の状況
など土地の自然環境を考慮し、ご納得いただけるまでプランニングしています。また、土地を
選ぶ前にご要望をお伺いできれば、お客様にあう土地をプランと共にご紹介します。

step5.jpg

工事工程表に基づいた工事の流れとカラー決めなど、いよいよ本格的に家づくりの作業が
開始します。夢を描いた未来予想図がひとつひとつ形になっていくのはとてもドラマティック
な味わい深い時間です。

step6.jpg

夢のマイホームの完成です。「建ってからが本当のお付き合い」をモットーに、アフター
サービスの徹底はもちろん、各種保証制度も充実しています。お引っ越しの際のご相談も
お気軽にお申し付け下さい。末永いお付き合いをお約束いたします。

2014年6月20日

長く快適に住むためのメンテナンス

~建ててからが本当のお付き合い~

結home/(株)木づくりの住い結では、「家」は完成したら終わりではなく、完成後からが本当のお付き合いのスタートと考えております。
家は暮らしの変化や年月の経過で、お手入れをしながら住み継いでいくものだと考えています。
ですから、結home/(株)木づくりの住い結では多くのメンテナンスメニューを持ち、なが~く快適に住んでいただくためのメンテナンスシステムを構築しています。

結homeでは、竣工したあなたの家を必ず定期訪問しています。
特に不具合がなくても、点検の時に気になっていることをお気軽にご相談ください。
やがて出てくるかもしれない不具合を未然に防ぐこともできるはずです。
家も人間と同様に、早期発見、早期治療が長持ちの秘訣です。

家づくりのお手伝いをさせていただいたお客様には、お引き渡し以降が本当のお付き合いの始まりと考え、気になることがあればいつでもご連絡いただけるように、日ごろのコミュニケーションを大切にしております。
「普段気になるけど、自分で修理するのはちょっと・・・、でも大工さんにお願いするほどでもないし・・・」こんな時は迷わずお電話下さい!

お引き渡し後の3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、3年、と10年までは毎年の無料点検をさせていただきます。
また、1年、5年、10年の定期巡回は重点的に点検し、建物を維持する為の計画的なメンテナンスのアドバイスもさせて頂いております。

保証書※保証書をお渡しさせていただきます

お引き渡し

アフター点検(3ヶ月後)
・住みゴコチはいかがですか?
・何か不具合はありませんか?
・家のお手入れ方法のアドバイスもおまかせください。

アフター点検(6ヶ月後)

アフター点検(1年後)
・目に見える金物の増し締めや、外部木部のチェックを行います。
・木製建具の動きは?塗り壁は?
・慎重に確認いたします。

アフター点検(3年後)
・総点検いたします。

アフター点検(5年後)
・総点検いたします。

アフター点検(10年後)
・すべての保証が終了いたします。
・総点検をいたします。
・耐用年数に近づいている設備機器のチェックも大切です。

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料「成功」した人だけが知っている
家づくりのポイント
小冊子詳しくはこちら

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

メニュー
  • お電話でのお問合せはこちら 0233-26-2751