2025年6月17日

6月28日・29日に新庄市にて新築住宅完成見学会開催!

2025年6月12日

6月28日・29日に新庄市にて新築住宅完成見学会開催!

tskhpmidashi.jpg

※こちらの見学会は終了いたしました。
 ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました!


お施主様のご厚意のもと、2日間だけご自宅をお借りして完成見学会を開催いたします!

『これからの家づくりは、"省エネ" が当たり前に。
ちょっと先行く暮らし、体感できます。』

●開催日:2025年6月28日()・29日()
     10:00~16:00

●場  所:新庄市北町

2025年4月から、すべての新築住宅に「省エネ基準適合」が義務化されました。これにより、断熱性や設備の効率など、住宅のエネルギー性能に一定以上の水準が求められるようになり、新築住宅の"当たり前"が大きく変わります。
さらに2030年には、この基準が「ZEH水準」へと段階的に引き上げられる予定です。断熱性能や設備効率のさらなる向上が求められるようになります。
これからの家づくりでは、「夏は涼しく冬は暖かい」「少ないエネルギーで快適に暮らせる」ことが前提に。高断熱・高効率な住宅は、光熱費の削減だけでなく、長く住み続ける上での安心にもつながります。家を建てるなら、省エネ性能をしっかりと見極めることが欠かせない時代になっています。

今回の見学会場も『長期優良住宅』『やまがた省エネ健康住宅』『ZEH Oriented基準』に適合した省エネ住宅。
この性能で『やまがた省エネ健康住宅新築支援事業補助金』も活用できました。

ぜひ一度、結homeの『省エネ住宅』をご覧ください。

tskseinouhikaku.png


tskliving.jpg
見どころポイント!
大きな掃出し窓と吹抜けで開放感あふれるリビング
リビングに併設した小上がり畳スペースはちょっとしたごろ寝場所にも
大きなランドリールームとサンルームで洗濯物を干すスペースを確保
南面に面したベランダは、机と椅子を置いて一息つける場所に
ダークブラウンと木目調が目を惹く シンプルモダンな外観


こんな方は見学会にぜひ来て、見てください!
新築かリフォームかで悩んでいる
中古住宅を買ってリノベーションを検討している
このほか、どうやって家づくりを始めたらいいのかお悩みの方、
補助金について聞いてみたい方・資料が欲しい方、
家づくりについてちょっと相談してみたい方もお気軽にご来場ください!

※駐車場をご用意しております。決まった場所への駐車をお願い致します。
予約制ではございませんが、来場者様が10名以上となった場合、お待ちいただく場合がございます。また、詳しいご相談をご希望の方はご予約をおすすめしておりますイベント予約より必要事項と「ご要望事項」の欄にご来場の日時をご記入の上送信してください。

●ご来場のみなさまに素敵なプレゼントをご用意しています!

2025年3月31日

結home 家づくり応援キャンペーン!

2024yuihomecampaign.jpg

2024年3月1日~『結home 家づくり応援キャンペーン』を実施!

募集期間内に結homeにて、新築またはフルリノベーション工事の
請負契約を締結されたお客様に、エアコン1台(※)をプレゼント♪

※Panasonic フル暖エアコン Eolia TXシリーズ 14畳用

【募集期間】
2024年3月1日~2025年3月31日
※この期間内に工事請負契約を締結された方が対象となります。

【募集地域】
山形県新庄市を中心とした最上地域

※※プレゼントの内容に取付工事費用は含まれません。※※


お家を新築、フルリノベーションをご検討中の方はこの機会をぜひご活用ください!

●結homeでは暖房器具1台でも暖かいお家づくりが可能です●

まずは完成見学会に参加してみませんか??
⇒⇒完成見学会イベントはコチラ

2025年3月 5日

3月29日・30日に新庄市にてフルリノベーション住宅完成見学会開催!

3月29日・30日に新庄市にてフルリノベーション住宅完成見学会開催!

ysihpmidashi.jpg

※こちらの見学会は終了いたしました。
ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

---------------------------------------------------------------------

お施主様のご厚意のもと、2日間だけご自宅をお借りして完成見学会を開催いたします!

『お家をまるごと二世帯住宅へフルリノベーション!
二世帯の絆を深め、プライベートも大切に。
断熱・耐震改修で、安心・省エネな新しい暮らしへ。』


●開催日:2025年3月29日()・30日()
     10:00~16:00

●場  所:新庄市泉田 


昔ながらの和室の続き間、広い広縁。開放的な反面、太陽の光は差し込みづらく薄暗い。
冬は床も家じゅうのあちこちが冷たく、ヒートショックが心配なお家。
そんなお悩みを解消すべく築48年のお家を、二世帯住宅へとフルリノベーション!
二つの世帯のプライベート空間も守りながら、ご家族のつながりも大切に考えた間取りに変身しました。
さらに今の省エネ基準に合わせて、断熱に加え耐震も同時改修。
『二世帯住宅=お家が大きい=エアコンの台数が多くなりがち』という心配も、ダクト式エアコンを採用し、ダクトを通して各部屋へエアコンの空気を届けることによって解消。
また全熱交換換気システムを採用することにより、家全体の温度を安定させ、断熱改修によって得た断熱効果で省エネの効果も期待できるようになりました。それにより、ヒートショックの心配も軽減できるほか、大きな家特有の『光熱費の高さ』も抑えられるように。
二つの世帯が安心して快適に過ごせる、明るく生まれ変わったお家をご覧ください!

補助金も『長期優良住宅化リフォーム推進事業(申請タイプ:長期優良住宅型)』『新庄市リフォーム補助金&耐震改修補助金』を活用しています♪

ysihppars.png
見どころポイント!
既存の基礎・土台・柱・梁はそのまま活用
断熱改修と耐震改修を同時に施工
両世帯のプライベートと繋がる空間を大切にした間取り
アイデア満載 ニッチ活用
壁掛けテレビはニッチの中へ 配線も隠してスッキリした空間に
ちょっとした腰掛にも 小上がり畳スペース
みんなで料理を楽しむ Ⅱ型キッチン
グレーとブラックが映えるシックな外観

こんな方は見学会にぜひ来て、見てください!
新築かリフォームかで悩んでいる
中古住宅を買ってリノベーションを検討している
冬場の家が寒すぎる
生活スタイルに間取りを合わせたい
二世帯住宅にしたい
このほか、どうやって家づくりを始めたらいいのかお悩みの方、
補助金について聞いてみたい方・資料が欲しい方、
家づくりについてちょっと相談してみたい方もお気軽にご来場ください!


※駐車場をご用意しております。決まった場所への駐車をお願い致します。
予約制ではございませんが、来場者様が10名以上となった場合、お待ちいただく場合がございます。また、詳しいご相談をご希望の方はご予約をおすすめしておりますイベント予約より必要事項と「ご要望事項」の欄にご来場の日時をご記入の上送信してください。

●ご来場のみなさまに素敵なプレゼントをご用意しています!

2025年2月19日

結homeの家づくりステップ

house buildingstepimage2.jpg 家づくりはほとんどの人が初めてです。つまり、家づくり初心者といえます。

初めての人が不安に思う一つには
「どうやって家ができていくのか?」
ということではないでしょうか?

お客様によって細かい違いはありますが、結homeの場合は、
大きな流れは次のようになります。

house buildingstep.jpg

結homeは「楽しく、想い出に残る家づくり」をしています。


house buildingstep1.jpg
家づくりを考えたとき、いろいろな夢が思い描かれます。まずは、結homeのホームページ、Instagramをご覧ください。結homeのコンセプト、施工実績がご覧になれます。

しつこい営業は致しませんので、お気軽に資料をご請求ください。


施工実績はこちら

house buildingstep2.jpg
結homeにご興味を持っていただいた方は、ぜひ実際の建物を見に、見学会に参加してみてください。見て、体感することで実際のイメージや暮らしを膨らませることができます。


イベントのご案内はこちら

house buildingstep3.jpg
建物を見て気になった方は、夢をカタチにする相談に進みましょう。家を建てるのにはいろいろな費用が必要になります。贈与や、ローン控除などにおいても税制面の特例があるなど、いろいろと資金計画を考えるうえで重要な話もあります。一体いくら借りることができて、無理なく支払っていけるのかを試算してみましょう。結homeがお手伝いいたします。


『住宅ローンについて』を読む

house buildingstep4.jpg
あなたの思い描くライフスタイルを実現するには、敷地の条件や環境をしっかりと把握して、理想の住まいをプランニングします。ご要望をおうかがいした上で土地の環境を考慮し、ご納得いただけるまでプランニングしています。また、土地を選ぶ前にご要望をおうかがいできれば、お客様にあう土地をプランと共にご紹介します。


『いい土地探しのコツ』を読む

house buildingstep5.jpg
工事工程表に基づいたていよいよ本格的に家づくりの作業が開始します。夢を描いた未来予想図がひとつひとつ形になっていくのはとても味わい深い時間です。


『耐震は?断熱は?』を読む

house buildingstep6.jpg
夢のマイホームの完成です。「家」は完成したら終わりではなく、完成後からが本当のお付き合いのスタートと考えております。家は暮らしの変化や年月の経過で、お手入れをしながら住み継いでいくものだと考えています。ですから、結homeではながく快適に住んでいただくためのメンテナンスシステムを構築しています。


『家づくり後のお付き合い』を読む

2025年2月 3日

コラム追加を追加しました!『新庄市ゼロカーボンシティ宣言に参加しました』

2025年1月22日

施工実績(リノベーション)を追加しました!

2025年1月 6日

大蔵村【2024.12完成】

nostop.JPG

「築52年のお家を『今』に最適なカタチに」

一年前の冬のことでした。結homeに一本の電話がかかってきました。
「お家をリフォーム?リノベーション?したいんです」
お施主様からのお電話でした。
その後、お施主様のお家に伺わせていただくことになりました。
寒い寒い山形の冬。そんな時期に初めて訪れた築52年の住宅は、寒い...床が冷たい...お家の中で息が白い...。
その上、昔ながらの和室メインの住宅は、使っていない部屋もあり、今のご家族の構成や生活スタイルに合っていない印象を受けました。
お施主様のご希望は、とにかく過ごしやすく冬暖かいお家。間取りも今の家族構成にあったものにしてほしいということでした。
お施主様とのお話し合いの中で建替えも検討されましたが、費用などのことも考慮しフルリノベーションを行うことになりました。
これにより、今の省エネ基準に合わせて断熱に加え耐震も同時に改修することができ、
和室がメインで生活スタイルに合わなかった従来の間取りも、家族構成に合わせた、暮らしやすい間取りへと変更。
築52年のお家は、今に合わせたお家へと大変身しました。


【活用補助金・認定】
・長期優良住宅化リフォーム推進事業(申請タイプ:長期優良住宅型)
・大蔵村住宅リフォーム支援事業補助金
・やまがた省エネ健康住宅 認定 ※長期優良住宅

【POINT】
●既存の基礎・土台・柱・梁はそのまま活用
●断熱改修と耐震改修を同時に施工
●個々のプライベート空間を大切にした間取りプラン
●ミルク色とネイビー色が魅力的な外観と大人の落ち着きを意識したシックな内観
●約25畳の広々LDKは家族みんなが一緒にゆったり過ごせる空間
●家事、仕事を効率よくする家事動線


≪リノベーション前≫
noskizon1.jpgnoskizon2.jpgnoskizon3.jpgnoskizon4.jpgnoskizon5.jpgnoskizon6.jpgnoskizon7.jpgnoskizon8.jpgnoskizon9.jpg

今回のお家はフルリノベーション。
和室の続き間が多く、使われていない部屋があった1階は減築し、2階はご家族の生活スタイルに合うよう増築しました。
フルリノベーションは、既存の基礎・土台・柱・梁を残し他はすべて解体する、いわゆるスケルトン状態にして行います。
そのため間取りの変更はもちろん、断熱と耐震改修の工事が同時に行える事が一番の魅力です。
こちらのお家もスケルトン状態にし、既存のお家にはほぼ入っていなかった断熱材を床・壁・天井に施工。
筋交いが極端に少なかった既存のお家に筋交いを施工し耐震改修工事を行い、耐震診断も実施しました。

≪リノベーション後≫
noskansei1.jpgnoskansei2.jpgnoskansei3.jpgnoskansei4.jpgnoskansei5.jpgnoskansei6.jpgnoskansei7.jpgnoskansei8.jpgnoskansei9.jpgnoskansei10.jpgnoskansei11.jpgnoskansei12.jpgnoskansei13.jpg

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

Menu