2008年3月10日
2008年2月 6日
建て替えたいけど何から始めればいいの?
あなたのこだわりをお手伝い!
お客様の要望やこだわりは、10人いれば10通りあり、10人10色です。例えば、奥様のこだわりは、
◆ 家事がスムーズになるような間取りがいいわ!
◆ ウチはモノが多いので、収納は充実させたいワ!
また、ご主人のこだわりは、
◆ 仕事日と休日のメリハリがほしいので、プライベートな空間の書斎が欲しいなぁ~
◆ ゴルフ道具を玄関に置きたいので、玄関収納のスペースを大きく取りたい!
ご家族の中でも、それぞれのこだわりや夢が違います。
では、どのような方法でそのこだわりを実現するのか・・・その方法は、他のお客さまのこだわりを実現した現場を見ることが第一歩です。
現場に足を運んで頂ければ、そのお客様ならではの「こだわりポイント」を実際の目で確認できます。ひょっとしたら、あなたのこだわりと同じかもしれませんよ。
ご家族の想いが叶った生の現場にこそ、失敗しない家づくりの答えがあります。
成功家族の現場を体感してください!
ゆっくりと時間をかけて、今以上のオンリーワンの家の打ち合わせを!
ご家族一人一人のこだわりを叶えるオンリーワンの家を実現させるため、ゆっくりと時間をかけて打ち合わせをさせて頂きます。現在住まわれている家の不便な点やより良くしたい箇所などを、お聞かせ頂き、ご納得のいくプラン完成まで、きめ細かい打ち合わせを重ねます。
あるお客様は、
「こだわっている箇所の優先順位がつけられない・・・どれも一番! どうしよう~・・・」
嬉しくて楽しくもあり、その反面本当にお悩みしている様子でした。ただ、やっぱり末永く住める、満足のいく家を実現したい!という想いから、現場の大工さんとも打ち合わせも行いました。 造り手(職人)の見える家づくり・・・これが私たちの"こだわり"です。
ご家族のこだわりが沢山詰まった「家づくり物語」を一緒にスタートしてみませんか。
2008年2月 5日
賢い主婦の家計やりくり術
こんにちは! 結homeの斎藤です。
今回、家づくりを検討している方に、どうしても知っておいていただきたいことがあります。
その知っておいて欲しいこととは・・・
今、家づくりで後悔している人が後を絶たないという事実です。
なぜ、家づくりで後悔をしてしまうのか!? と言うと、家づくりで重要視すべきポイントを間違えてしまっているからなのです。
家作りを検討している人のほとんどが、人生で一番高い買い物は「家」だと思っています。しかし、人生で一番高い買い物は「家」ではないのです。
その答えは、「住宅ローン」なのです。なぜなら、例えば、3,000万の家を3,000万で買える人は現金で購入される方だけです。ほとんどの人が住宅ローンを組みます。ローンの組み方によっては、3,000万の家が5,000万になる人、あるいは6,000万になる人、場合によってはそれ以上になってしまう人が存在するからなのです。
例えば、3,000万円の住宅を金利3%(全期間固定)35年のローンを組めば、その返済総額は、48,491,100円になります。
仮に同じケースで金利がたった1%上昇しただけで、その返済総額は55,789,440円になります。
その返済総額の差は、何と7,298,340円にもなるのです。
このことを踏まえれば、人生で一番高い買い物は「家」ではなく、「住宅ローン」であることがご理解いただけると思います。
結論:家作りで重要視すべきポイントは、きちんとした資金計画を立て、家作りで後悔しないために"あなたに合った最良な住宅ローン"を組むことなのです。
もし、「住宅ローンで失敗したくない」とお考えのあなたは、以下の問い合わせホームに今すぐアクセスしてください。必ずあなたの家作りに役立つ情報をお届けします。
2008年2月 4日
施工へのコダワリ
結homeでは、とことん家づくりに対する"コダワリ"を持って、1棟1棟お客様に提案して施工していきます。
最近、多くの住宅メーカーはパネル、パネルと大騒ぎしています。そのため、弊社にもパネル工法はやっていないの?と質問されるケースが増えております。
実は別にパネルにこだわらなくとも壁面構造倍率を上げる工法はいくらでもあります。
逆にパネル工法を採用すると、見えない点で支障が生じてきます。
サッシ寸法の変更や取り付け高さの変更、また将来の増改築まで影響してくる可能性もあるのです。弊社でもパネル工法は出来ないわけではありませんが、やはり日本の風土に適合した、在来軸組み工法が一番良いと考えております。
弊社は地元や地域に密着している会社として、お客様の住まいを長年サポートしていくことを私たちの使命と考えております。
私たちは、徹底した工事現場の管理を行い、お客様へ安心と信頼をご提供したいと思っております。小さな工務店で、工事現場全てを監理するのは大変なことで、エリア拡大し、数が多くなればなるほど、完璧に監理することは困難です。
ここ数年で家造りに対する仕様もだいぶ変わってきており、後々の住宅メンテナンスが掛からないような仕様を弊社では採用しています。
そして、何かあればすぐにお伺いする体制を敷いています。お客様への安心感や満足していただけるように私たちは頑張っています。
当社では、嘘偽りのない、住宅を提供していきます。
おかげさまで、インターネットを通じてのお問合せも年々増加しています。
これは、当社が信頼がなければ出来ないことと思います。
当社が家づくりにこだわった仕様が、まだまだございます。
詳しくは弊社までお問合せください。心から皆様のご要望をお待ちしております。